忍者ブログ

J様からの指定席

競馬は『予定枠組み』されたシナリオ。 出馬表に隠されたポイントを馬名、騎手名、調教師名、馬主名などから細部にわたる「接触を読み取る推理合戦が全て。
忍者ブログ [PR]
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

:2025:02/24/18:00  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2009:11/26/09:35  ++  《京阪杯》


良い天気。
本日、ジャパンCの出走馬決定しますね。
楽しみです。

───────────

2005年迄はこういう意図でした。

『芝1800m時代にはマイルCSへの出走がかなわなかったマイラーの参戦も見られた一戦。』

2006年からは、どういう意図なのか?

『短距離の大一番、スプリンターズS1200Mに出走が叶わなかった馬の戦い。』

単純にこう捉えたら如何でしょう。

そうすると、スプリンターズSに出た馬、アルティマトゥーレなんかは・・・勝てるのか?

要はその後の短距離オープン戦を戦った馬なんか良いのではないでしょうか?。
かと言って、二股掛けているような、あの馬を軸に据えるのは危険ですよ。

頑張っている、好走続きの馬がいるではないですか、例えば出れればですが、レディルージュとか、後一歩の所でタイトルを手にできない・・・そう、あの馬も。

マル外の両隣には、ご注意を。

私個人的には、クールシャローンに出て欲しい・・・・出れないだろうけどね。


メールはコチラ

【JS-CLUB会員要項】


応援して下さい。

クラブケイバ

人気ブログランキング

うまりんく+-競馬サイト検索-








PR

:2009:11/25/21:52  ++  《ロジユニバース回避で見える事》


ロジユニバース回避で、昔を思い出しました。

まだ私がメルマガを配信している頃だと思います。

昔からの方々は覚えているかもしれませんが、弥生賞を勝つ前に三連勝。

フジキセキと同じ運命を背負うのではないかと。

フジキセキも弥生賞を勝ち、四連勝後に脚元不安だったと思います、そして引退。
ロジユニバースも同じ脚元に不安を抱えています。

次走出たら、同じ運命を歩くと。

CLUB版ではお伝えした気になる馬の中には、ロジユニバースは入っていませんでした・・・世界に対抗出来る器ではないのです。

このまま引退がこの馬には向いていると思われます。

また、代わりの馬が・・・

これで、日本競馬界が世界に向けてのジャパンC、シャラナヤ、ロジユニバース共に3歳馬が出走を止められた?=新しい風は要らないと考えられませんか?

ブエナビスタ、ディープスカイが登録すらしていないのも、自然と納得出来るはずです。

そうなると、ウォッカ。

危険な馬に見えて来ませんか・・・

昨年の出走馬を、もう一度、確認すべきです。


メールはコチラ

【JS-CLUB会員要項】


応援して下さい。

クラブケイバ

人気ブログランキング

うまりんく+-競馬サイト検索-






:2009:11/25/15:59  ++  《17000円・・・》


見るべき場所が、少しズレていたが・・・

■ 7 - 08 スマー(ト)(フ)ァルコン
牡 4 / 498 (-10) / 岩田康
■ 7 - 09 (ブ)(ルー)ラッ(ド)
牡 3 / 458 (+1) / 戸(崎)圭
■ 8 - 10 (ルー)スリン(ド)
牡 8 / 491 (-1) / 石(崎)隆


これじゃ、9.10番走るわな。

テスタマッタは横の馬がヤハリ、ポイントになりました。

『簡単レシピ』は役に立ちます。

保険は掛けておくべきですね。







:2009:11/25/07:16  ++  《浦和記念》


いよいよ、12月に突入しますね。
仕事柄、忘年会の出席が多くなる時期・・・飲み過ぎには注意ですね。

若い頃は、2.3時でも目が冴えてた、ただ今は・・・男版シンデレラ、情けないものです。

───────────

私の予想方法は、中央でも地方でも、基本は同じ、違うのは地方交流戦では中央勢を軸に据える事。

ジャパンCDにも登録している、マルブツリードとテスタマッタ。
中央勢だから、買目に入れるのは構わない。

1頭だけ外国人騎手、特質的点には変わりない、しかし、勝つまでは・・・紐で充分かと、ただね会員様はピンと来るはずですけど、隣にあの馬がいますね、となると勝つ可能性も無きにしもあらず・・・

彼の活躍の場は、此処ではなく、JDDの気がしますが。

軸にするなら、ジャパンCDも目にくれない、スマートファルコンか、エーシンモアオバーは如何ですか?

あと余裕あれば、地方馬3.9.10番かな。


メールはコチラ

【JS-CLUB会員要項】


応援して下さい。

クラブケイバ

人気ブログランキング

うまりんく+-競馬サイト検索-









:2009:11/24/15:04  ++  《ジャパンC》1


昨日から降り続く雨・・・

寒いですね。

───────────

先週土曜日のブログの記事に書いた、『ヤタラと目立つ島川勢』。

案の定、メイン3場ともトーセンの冠馬ば、馬券に絡みました。

CLUB会員様は、お分かりなのですが、見渡して見て、何でも良い、異常だと感じたら疑問を持つことです。

ジャパンCにおいてもそう。
ヤタラと多い、天皇賞組と外国馬6頭・・・何言ってんだ、外国馬は5頭だよ!

いえ、確かに6頭登録しています。
例え、出走は5頭でも、登録をした以上、その意志があったと捉えるべき。

香港へも行かず、帰国の途を辿ります、『来年もまだ使うから』、何を言ってのか、まだ3歳馬に。

彼女が、出なくなる事で日本馬と外国馬の比率が変わる、代わりに日本馬が1頭出れる訳です。

3歳牝馬の彼女の代わりにどの馬か・・・
3歳馬だったらいいな。

レ-ティングで優先出走権を得た、オウケンブルースリ同様、気にかけても良いはずです。

余り外国馬に神経質にならなくとも良いと思いますよ、マスコミの情報では良くても、彼等の負けた時の理由付けは、毎回の事です、走る前と終ってからはね。

『日本に来てから、体調管理が悪かった、馬場に合わなかった・・・』

走る前から本音を言わない、言えないは、何処かの国の政治と同じです。

【JS-CLUB会員要項】

応援して下さい。
クラブケイバ
人気ブログランキング
うまりんく+-競馬サイト検索-